こんにちは! ズボラ家庭菜園主婦のハナです(^^) 先日、秋植え栽培用キャベツについて、 記事を書きました! そして実際、2017年8月2日に 秋植え栽培用のキャベツ苗を 植えつ・・・
Archive List for 野菜別記事(4 / 6Page)
家庭菜園の雑草対策!家庭菜園の土づくりに雑草を活かす方法とは?
10345PV
こんにちは!(^^) ズボラ家庭菜園主婦のハナです! 2017年8月、これから秋植え栽培用のキャベツを植えようと畑にでました! 赤く囲んだ場所が、秋植え用のキャベツ苗の栽培を考えている場所なん・・・
秋植え栽培用「キャベツ」!寒冷地は植え付け時期が重要!遅れると冬前に収穫出来ないことも!
19821PV
こんにちは! ズボラ家庭菜園主婦のハナです(^^) 2017年8月の初めごろに、冬前に収穫する「秋植え用キャベツ苗」を植えました! 東北や北海道などの寒冷地においては、秋植え栽培・・・
夏バテになったら「青じそ」で体力回復!10分で完成する、簡単ズボラレシピのご紹介!
3189PV
こんにちは^^/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです! 2017年8月、私が住んでいる青森県南部地方は、毎日のように雨が降り続いています。 7月は毎日のように30℃を超える気温だったの・・・
夏に収穫した「じゃがいも」!高血圧やむくみの予防に効果的!簡単ズボラレシピの紹介も!
4545PV
こんにちは、ズボラ家庭菜園主婦のハナです(^^)/ 前回、「じゃがいも」収穫の記事を書いたのですが、 早速収穫した「じゃがいも」で、料理を作ることにしました! そこで今日は、じゃ・・・
ジャガイモの収穫!植え付け前の「肥料あり・なし」で「収穫量」に違いがあった!気づきや栽培時の注意点も!
64924PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです! 先日、『実録「ジャガイモの種芋」の植え付け!植え付け前の「肥料あり」、「肥料なし」の状態で、どのように育つのか、違いを観察することにした!』という記事を・・・
「平インゲン」は、疲労回復のための栄養が豊富!夏バテ気味の方にオススメ!簡単ズボラレシピの紹介も!
16281PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです 前回、『平インゲン(つるあり)の収穫! 畝を立てないと育ちが悪くなる?! 平インゲンを植えてみてわかったことも。』という記事を書いたのですが・・・
平インゲン(つるあり)の収穫! 畝を立てないと育ちが悪くなる?! 平インゲンを植えてみてわかったことも。
7076PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです! 前回、『「平インゲン(つるあり)」 栽培の特徴、植え方、 植え付け後の手入れ、収穫についても』 という記事を書きました。 実は、2017年・・・
「平インゲン(つるあり)」栽培の特徴、植え方、植え付け後の手入れ、収穫についても
11175PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです! 2017年7月末に、平インゲン(つるあり)の収穫をしました。 そこで今日は、「平いんげん(つるあり)」の栽培方法の特徴や植え方、植え付け後・・・
鉢植えの「ミニトマト」が枯れた、原因と対策は?なぜ、枯れたのか検証してみた。
123353PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです! こちらの写真をご覧ください。 これは「ミニトマト」の苗で、2017年5月中旬に鉢植えにした物です。 玄関前に、赤や黄色の「ミニトマト」があ・・・