こんにちは(^^)/
ズボラ家庭菜園主婦のハナです!

 

2019年の5月~6月下旬にかけて
私の住む青森県の県南地方は
晴れの天気が続いていました!

 

なので、野菜を植えている畑の土は
カラカラに乾燥。
野菜達が枯れないように、
毎日夕方に水をかけていました。

 

その後、6月下旬から7月初旬にかけて
梅雨空に。
野菜も雨を待っていたのか
すくすくと成長!(╹ω╹)
キャベツや白菜も大きく成長してくれました!

 

ですが…。
成長したのは野菜だけではなく…。
上の写真のように…。
草もゴクゴク雨水を吸収し
すくすくと成長したのです!!(゚Д゚ノ)ノ

 

今日は曇り空ですので、
畑周辺の草刈りをすることにしました。

 

前に畑の中の雑草対策の
記事を書きましたが、

 

今日は私が普段使っている草刈機を使いながら
畑周辺の草刈りの様子を
お伝えしようと思います!(b゜ω^)⌒☆バチッ

 

 

ウチで使っている草刈機はコレ!簡単に使える電動草刈機!

『電動草刈機(ナイロンコード式)』なら女性でも簡単!

写真にいろいろな物が写っていて
見づらいかもしれませんね(@.@)

私が使っている草刈機はコレです。
『RYOBI(リョービ) 電動草刈機 AK3000』
です!

5年前にAmazonから購入しました。

 

使い込んでいるので、
結構汚れていますよね(n´Д`)\ポリポリ
お見苦しいと思いますが、お許しくださいね。

 

とても草刈機が欲しかったのですが、
混合油を使用するエンジン式の草刈機は
勢いがすごくて…。音も大きいし…。(ㅎ-ㅎ;)
自分の足を切ってしまうんじゃないかと
怖くて手が出せませんでした。

 

夫に「草刈機が欲しい」と相談したら、
『エンジン式』よりも
『ナイロンコード式電動草刈機』
を勧めてくれました!

 

それで購入したのが、この電動草刈機です

 

電動草刈機なので、電源は必要ですが…。
使い方がとても簡単なんですよ!(*´罒`*)

 

では、一緒に使い方を見ていきましょう!

 

ウチで使っている『電動草刈機(ナイロンコード式)』の使い方

1.電源を用意する

電動草刈機にも、10mの延長コードが
付属されているので、ウチの場合は
比較的広い範囲で草刈りができています。

 

2.ナイロンコードを取り付ける

『RYOBI(リョービ)電動草刈機 AK3000』
なら、ナイロンコードの取付けが簡単です。

草刈機先端の「安全ローター」の2ヶ所の穴に
ナイロンコードを差し込むだけでOK!

 

3.草刈機を肩掛けバンドに取り付ける

 

肩掛けバンドの長さを、
使いやすいように調整して
草刈機とつなぎます。
女性の場合は、少し窮屈に感じる位に
肩掛けバンドを調整した方が

草を刈りやすいかもしれませんね。^^ 
 

草刈機を使うと、石や草の切れ端が
目に入りやすいので、
必ずゴーグル(保護めがね)を使います。

草刈機を購入すると
肩掛けバンドとゴーグル(保護めがね)
も付いてきます。

 

私は付属の肩掛けバンドを
数年前に無くしてしまったので、
写真に写っている肩掛けバンドは
別でAmazonから購入した物です。

 

4.電源コードをつないで、操作ボタンと柄を握ります。

電源コードを延長コード、コードリールに
つないで通電します。

電動草刈機の黒いボタンを押しながら
黒い柄を握って草を刈ります。

 

使い方の手順はこれだけです。
簡単ですよね^^

 

では、草刈機の用意ができたので、
実際に草を刈っていきたいと思います!

 

一緒に見ていきましょう!

 

 

実録!実際に『電動草刈機(ナイロンコード式)』で草を刈ってみた!

実際に草刈りした様子(動画)です

『電動草刈機(ナイロンコード式)』の特徴とは?

1.障害物があっても草を刈れる

実際に草を刈った時の様子です。

 

写真や動画を取りたかったので
夫にお願いして、草を刈ってもらいました。
普段は私が同じように草を刈っています。^^

 

ご覧のとおり、
畑の側に障害物があります。
金属刃の場合、障害物があると
周辺の草を刈ることができません。(´;ω;`)

 

ナイロンコード式なら、
障害物周辺の草も残すことなく
刈ることができますよ!

 

草刈機が障害物にぶつかる時、
多少の衝撃はありますが大丈夫ですよ^^

 

動画でみたい方はこちらをどうぞ!

 

2.砂利があっても草を刈れる

砂利がある場所では、石が飛びやすいので
エンジン式の草刈機を使うことはできません。

 

ですが『電動草刈機(ナイロンコード式)』は
このように砂利があっても
問題なく草を刈ることができます!

 

これまで砂利のある場所は
草刈鎌でガリガリと
時間をかけて草を刈ってきました。

 

今はとても楽になりましたよ!

実際に砂利のある場所を草刈りした動画です!

 

3.草刈り中は手が疲れやすい!

夫は普段『エンジン式草刈機』を
使っています。
今日初めて、
『電動草刈機(ナイロンコード式)』を
使ったそうです。

 

普段、エンジン式草刈機を使っている夫の感想
細かい場所まで草を刈れるんだね~^^
と話していました。

 

ですが、しばらく草を刈っていると、
草刈り中、柄とボタンを握りっぱなしだから
手がすごく疲れるね(´・ω・`)

 

ウっ!!!その通りです~~
草刈り中、ずっと柄とボタンを
握っていないといけないので、
確かに手は疲れます。

 

ですが、手を離せば機械が止まります。
その方が安全なのかな(´・ω・`)
とも思います。

 

とはいえ、
疲れることに変わりはないので
長時間に渡り草を刈る時は、
適度に休憩を取り

手を休めるようにしましょうね!

 

夫は水路の草刈りに出かけました!
では、電動草刈機を使って、
これからゆっくり草を刈ろうと思います。

はい!約30分程度で、草を刈り終えました。
とてもスッキリしましたね!

 

ズボラ家庭菜園主婦 ハナズボラ家庭菜園主婦 ハナ

短く草を刈りこんだので、しばらく草刈りをしなくても良さそうです

使用した『電動草刈機(ナイロンコード式)』のご紹介

今回使用した電動草刈機や機材の紹介です!

★電動草刈機『リョービ(RYOBI)
電動草刈機 AK3000』

ナイロンコード刃と金属刃、
どちらも対応できる電動草刈機です。

 

女性が草刈りをするなら、
ナイロンコード刃がオススメです。
怖さが半減しますよ!^^

『リョービ(RYOBI)電動草刈機 AK3000』
電動草刈機の付属品です。

  • レンチ、レンチピン(本体収納)
  • 延長コード10m
  • 刈刃(金属8枚刃)
  • ナイロンコード 径2.0mm×長さ105mm
  • あんぜんローター
  • ゴーグル(保護めがね)
  • 刈刃カバー、飛散防護カバー
  • 補助ハンドル組立(蝶ボルト付)
  • 肩掛けバンド

 

★電動草刈機『リョービ(RYOBI)
電動草刈機 AK3000』
交換用ナイロンコード

障害物や砂利のある場所の草刈りは
ナイロンコードが傷みやすいです。

ですので、ナイロンコードは
結構使うと思います。
予備として使う分を
ストックしておくと安心ですよ!

 

★コードリール(防雨用) 

ウチで使っているコードリール(緑色)は
10年以上前に購入した物です。

 

ですので、これからコードリールを
購入するのであれば、
草刈り中の雨に備え
「防雨」用がいいと思います

 

草刈機に10mの延長コードが付属しているので
コードリールの長さは20m~30mで
良いでしょう。
お使いになる場所に合わせて
選ぶといいですね!

まとめ

いかがでしょうか?

 

今日は、ウチで使っている
ナイロンコード式電動草刈機を紹介しました!

 

この草刈機を購入する前までは
地道にコツコツと草刈鎌で刈っていました。

 

草を刈っても、刈っても、刈っても…。
夏場は草の成長が早いので、
次から次へと伸びてくる…。
とても追いつかず、心が折れていました(泣)

 

でも、この電動草刈機を購入してからは
草刈りに抵抗がなくなったので
とても助かっています。

 

草刈り中、
柄をずっと握っていないといけないので
手は疲れますが…。

 

長時間使わなければ、
特に問題はないと思います。
(適度に休憩を取りましょう~^^)

 

ズボラ家庭菜園主婦 ハナズボラ家庭菜園主婦 ハナ


『電動草刈機(ナイロンコード式)』は、女性でも簡単に使えて怖くないですよ!
目の安全のためゴーグルは必ずつけてね!

ぜひ、試してみて下さいね!

それでは~

雑草対策の記事はこちらにもありますよ~!

『家庭菜園の雑草対策!家庭菜園の土づくりに
 雑草を活かす方法とは?』