こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです! 2017年も10月に入り、秋も深まってきたためか、トマトの実の色づきが遅くなり、茎や葉も段々枯れてきたので、トマトの苗をかたづけることにしました! &n・・・

32581PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです! 2017年も10月に入り、秋も深まってきたためか、トマトの実の色づきが遅くなり、茎や葉も段々枯れてきたので、トマトの苗をかたづけることにしました! &n・・・
5710PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです。 先日、フキの再生栽培について、 『原産地が日本のフキ! フキとフキノトウの違いは? フキの取り方についても!』 という、記事を書きまし・・・
13249PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです! 今日は塩漬けにしていたフキを水にさらして塩抜きをしました! このフキは、2017年6月末に、家の後ろにある山からとってきた「・・・
5158PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです。 先日、豆苗の再生栽培について、『家の中で家庭菜園! 豆苗の再生栽培のコツは? 無事に再生できるか試してみる!』という、記事を書きました! ・・・
7545PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです。 スーパーに行って、豆苗を見かけたので購入してみました! 豆苗は、価格が安いので主婦としては、ついつい購入したくなる野菜ですよ・・・
5025PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです。 2017年8月上旬に植えつけた 白菜の苗がここまで大きくなりました。 白菜は、苗を植えてから 虫よけネットをかぶせ、 それ以・・・
2995PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです。 先日、トマトの収穫について、 『家庭菜園トマトの収穫! 収穫の時期やタイミングは? 完熟の確かめ方についても!』 という、記事を書きま・・・
10796PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです。 先日、トマトの栽培方法について、 『トマトの栽培方法!実がついてもトマトが 赤くならない?!その原因は? 解決策は太陽の光だった!』 ・・・
6537PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです。 先日、ピーマンの収穫について、『家庭菜園ピーマンの収穫!収穫の時期やタイミング、大きさは?長期間収穫できる方法は?』という、記事を書きまし・・・
27470PV
こんにちは(^^)/ ズボラ家庭菜園主婦のハナです。 先日、ピーマンの手入れ方法について、 『ピーマンの4つの手入れ方法! 支柱の立て方やわき芽かき、 肥料や水やりについて」 という記事を書き・・・