こんにちは!(^^)/
ズボラ家庭菜園主婦のハナです

 

まずは、こちらの写真をご覧ください!!
この写真、何を植えているか分かりますか?

 

周囲の草の色に同化していますが、
これ「トマト」なんです。
緑色の実がついているのが見えると思います。

 

2017年5月中旬に、トマトの苗を植えたまま。
2か月も全く手入れをしていなかった
私のズボラっぷりに、
私自信が一番驚いちゃってます(汗)

 

「トマト手入れしなきゃ~」と、
気になってはいたんですが…
「今日忙しいから、手入れ明日にしよう」
と思い続けているうちに…

 

気づいたら7月も半ばになっていました
( ̄◇ ̄;)ガーン

 

しばらく、トマトを放置していたため、
ジャングルと化す状態でした…。
ごめんね、トマトさん…。m(__)m

 

「茎も伸びて、実もついてきたから、強い風が
 吹いてトマトが倒れたら大変だ~(涙)」

 

「あらら、わき芽もたくさん出てきたよ~
 取らないと~(汗)」

 

と、さすがに一念発起して、
炎天下の空の下、
トマトの「支柱立て」と
「わき芽取り」を始めました!

 

そこで、今日はトマトの支柱の立て方と、
わき芽取りについて
お伝えしようと思います!

 

トマトの支柱の立て方と注意点について

トマトが成長してくると
枝葉がグングン伸びて
ジャングルのようになっていきます!

 

すると、段々と重みがついて、
強い風が吹いたりすると
せっかく成長した苗が
折れてしまいます。

 

そこで、トマトの苗が倒れないように
支柱を立てて、固定しましょう!

 

トマトの支柱の立て方

1.支柱を立てる

 

トマトの主軸の側に
支柱を1本差し込みます。

 

支柱の長さは150~180cm程度、
太さは直径1.6~2.0cm程度で
大丈夫です!

 

今回は、高さ150㎝、
太さは1.6㎝の支柱を使いました。

 

支柱は、ホームセンターで
1本200円位で購入しました。

 

2.支柱に苗の主軸を誘引し、ヒモで結ぶ

 

支柱にヒモを巻いて、
その後、トマトの主軸にヒモを結び、
固定して終了です!

 

トマトの支柱立ての注意点は?

 

 

トマトの主軸にヒモを結ぶ時は、
ヒモをゆるめに結ぶようにしましょう!

 

トマトが成長していくと、
主軸も太くなっていきます。

 

主軸に余裕なくきつい状態で
ヒモを結ぶと、
トマトの成長段階で
主軸にヒモが食い込みます。

 

主軸にヒモが食い込んでキズがつくと、
病気を呼び込むことになりかねないので、
注意しましょうね!

 

トマトの脇芽の取り方と注意点、脇芽の活用法について

トマトの脇芽の取り方

 

写真では少し見え辛いかもしれませんが、
赤い○で囲んでいるのが
トマトの「脇芽」です。

 

脇芽は、
支柱の脇にある太い主軸と枝葉の間に、
斜めに生えてきます。

 

脇芽を取らずに放っておくと、
枝葉が混みあってきて、
ジャングル化してしてしまうんです。

 

そうなると、
トマトの風通しが悪くなって
病気になる可能性も高まりますし、
栄養が全体にいきわたらずに
実がつかなかったり、
小さくなったりします。

 

そのため、週一回は
脇芽取りをした方がいいですね^^

 

脇芽の取り方はとても簡単で、
「ポキン」と手で取ることができますよ!

 

トマトの脇芽取りの注意点は?

 

脇芽取りは、
雨の日に行わないようにしましょう!

 

雨の日にやると
トマトの傷口から病気に
なることがあるんですよ。

 

なので、脇芽取りは、
なるべく晴れている日に行うことを
お勧めします!

 

 

 

取った脇芽の活用法とは?

トマトの脇芽って、
たくさんできますよね!

 

この取った脇芽を、土に差しておくと
いつの間にか根づいて、成長し始めます。

 

もし、畑に余裕があるなら、
脇芽を何個か植えておくと
いいかもしれません。

 

何故かというと、
トマトは病気になりやすい野菜で、
今栽培しているトマトが
病気にならないとも限りません。

 

トマトが病気になった時は
思い切って株を抜き取り、
脇芽からできた苗に植え変えることも
できます!

 

脇芽を植えるのは、畑の隅でもよいですし、
市販の培養土と育苗ポットを利用しても
栽培できるので、
ぜひ、一度試してみて下さいね!

 

最後に

わき芽はこまめにとって、
茎を「1本立て」にすることが
トマト栽培の基本です。

 

トマトの主軸を1本にすることで
全体に栄養がいきわたり、
おいしいトマトができるんですよ!

 

脇芽はトマトの苗が成長するにつれて
どんどん増えていくので
こまめに取るようにしましょうね!

 

今回は全部で10本の
トマトの手入れをしました!

 

それぞれが、緑色の実をつけ始めています^^

 

赤く実るトマトを見ることが
今から楽しみです!

 

トマトについての記事はこちらにもあります。
一緒に読んでいただくと、トマトの栽培について
より分かりやすくなります^^

 

『鉢植えの「ミニトマト」が枯れた、
 原因と対策は?なぜ、枯れたのか
 検証してみた。』

 

『トマトの栽培方法!実がついても
 トマトが赤くならない?!
 その原因は?解決策は太陽の光だった!』

 

『家庭菜園トマトの収穫!
 収穫の時期やタイミングは?
 完熟の確かめ方についても!』