こんにちは(^^)/
ズボラ家庭菜園主婦のハナです!

 

見て下さい、この青じそを。
2015年春に植えた青じそが、
子孫繁栄しています!

 

家庭菜園を始める前から、
私は青じそが好きで、
よくスーパーから購入していました。

 

鶏肉を青じそで巻いて天ぷらにしたり、
素麺をゆでたら、
めんつゆに刻んでいれたり。

 

青じそは、さっぱりした風味で
料理がおいしくなるんですよね^^

 

なので、家庭菜園を始めた直後、
青じそを必ず植えようと
思っていたんです!

 

そして、「青じその種」を購入し、
張り切って、畑に撒きました!

 

 

青じその種、1年経っても全く芽が出ない…。

 

青じそって、種を撒いたら
簡単に育つと思っていました。

 

なので、2014年の春、
種を買って、
畑の隅にパラパラ撒いて土をかけて、
芽を出すのを、
ず~っと待っていたんですよ。

 

そして、春が過ぎ、夏が過ぎ、秋が来て、
冬がきて…。
そして、2015年の春が訪れた…。??

 

「あれっ??全く芽が出ないぞ?!
 なんで?? おかしいなあ…。」

 

そこで、青じそが芽を出さない
理由が気になり、
調べてみることにしました!

 

青じその種、芽が出ない3つの理由とは?

種を水につけないと芽を出しにくい。

青じそに限らず、
「しそ」の種はとても硬いんです。

 

なので、種を何もせずに
畑に直接植えると芽が出ません。

 

芽を出させるためには、
1~2日程度、
水に浸けてから植える必要があります。

 

気温が低いと発芽しにくい

しその種が発芽するためには、
平均気温が20度以上必要
なんです。

 

気温20度以下だと
発芽しにくいのです。

 

春先は、
気温20℃以下に
なることもあるため、
夏が近づく頃
しその種を植える必要があります。

 

種を撒いた後、土をかけすぎている

しその種
日光が少し当たる方が
発芽しやすいのです。

 

種を植えた後は、
薄く土をかけましょう!

 

他の野菜と同じように土をかけると、
芽が出にくくなります。

 

私が植えた方法は、
春先に、
袋から出してすぐ種を撒き、
丁寧に土をかける
という感じでした。(汗)

 

まさしく芽が出ない
3つの理由を守っていました~
これじゃあ、芽が出ないわけですね^^;

 

なんだか、青じその種植えは
ちょっと難しそう… (´・ω・`)

 

そう思った、ズボラな私が選択したのは、
苗から植える方法でした!

 

初めて「青じそ」を植えるなら、苗植えがオススメ!

 

2015年春に、
たまたまホームセンターに行ったら
「青じその苗」を見つけました。

 

種植えで失敗した私は、
すぐ購入しました!

 

青じその苗は4~6月頃に、
販売されていて、
一つ100~200円程度で
購入できます^^

 

そして、青じその苗を植えてみて
初めて青じそを植えるなら、
苗を購入して植えた方が
断然早いことに気づきました!

 

なぜなら、
青じそが成長した後は、
勝手に種を飛ばして、
翌年春に
自然と発芽してくれるからなんです!

 

では、青じその苗はどのように
栽培すればよいか
お伝えしようと思います!

 

 

「青じそ」の苗の選び方や植え方、収穫、手入れ方法は?

・苗の選び方

葉のツヤが良く、
葉の先がピンと張っていて、
茎がしっかりした苗を選びましょう。

 

ですが、多少元気がなくても、
畑に植えると元気になってくれますよ!

 

・苗を植える場所

半日陰のような場所を
選びましょう!

 

あまり日差しが強いと、
葉が固くなります。

 

青じそは、
こぼれ種でどんどん広がるので、
畑の隅など、他の野菜の栽培に
邪魔にならない場所に
植えるといいですね!

 

・苗の植え方

あらかじめ、
たい肥や有機石灰を畑に
施しておきます。

 

2つ以上苗を植える場合、
苗と苗の間は約30~40㎝程度
離した方がいいですよ!

 

お互いに栄養の取り合いを
してしまいます。

 

畑に植穴を掘って、
ポットから抜いた苗を入れて、
株元に土をかぶせます。

 

そして、
両手でしっかりと株元を押さえ、
土と密着させましょう。

 

植え付け後は、
たっぷり水をあげましょうね。

 

・青じその収穫

植え付け後、
1ヵ月半~2か月程度で
葉が10枚程度に増えたら
収穫できますよ。

 

あまり収穫しないでいると、
葉が硬くなるので早めに
摘み取りましょう。

 

 

秋になると花が咲いて、
青じそは種をたくさん飛ばします。

 

そして翌年、自然に芽を
出してくれるんです!

 

なので、
初めて青じそを植えるなら
苗植えの方が簡単に栽培できますよ!

 

最後に

最初に植えたのはたった
青じその苗2つだけでしたが、
こんなに赤ちゃんが生まれました!!

 

種を買ってきて植えても、
なかなか芽を出さないけど、
苗から植えて、花が飛ばした種は、
放っておいても
翌年ちゃんと芽を出してくれます!

 

なので、最初は苗から
植えた方が楽ちんです!

 

植えた後は勝手に増えてくれるので、
まさしく青じその苗植えは、
ズボラさんに向いていますよ ( ,,・ิω・ิ,, )

 

あと、収穫が遅れて葉っぱが
固くなったとしても、
青じそを軽く湯がいて、
塩やしょうゆでつけると、
おいしく食べることができますよ!

 

ぜひ、試してみてくださいね!

 

青じその保存方法については、こちらの記事をご覧ください!

『トマトの横に青じそが?!青じその栄養や簡単ズボラレシピの紹介も!』