こんにちは、ズボラ家庭菜園主婦のハナ(羽菜)です。
私は、青森県の県南地方に住んでいます。
このブログは、
・野菜作りを始めたいけど、何から始めたらいいのか分からない。
・野菜の手入れができるか心配で、野菜作りを始めることができない。
と、思っている方のために、
「ずぼらで家庭菜園の手入れが行き届かなくても、野菜を作れる楽しさを知ってほしい」
という思いから書いています。
私の家庭菜園では、
気づいたら、畑が草だらけ… (×_×;)!
気づいたら、野菜が虫に食われてた (⦿_⦿)
このようなことは、ズボラな私の家庭菜園では日常茶飯事です。
ですが、野菜達はたくましくて、こんな畑でも育ってくれています。
その中で野菜を収穫できると嬉しいし、野菜達の味わいは格別ですよ(´∀`σ)σ
このブログを通じて、
「気楽に、家庭菜園を始められるきっかけ作りができたらいいな!」
と、思っています。
目次
ウチのズボラ菜園はこんな感じです!見事な草畑ですが、草は土の状態を教えてくれます。
ウチのズボラ菜園は、自宅の敷地内に2ヵ所あります。
私は、これらの畑を使って野菜を作っていますよ!
畑:その1(南向き:日当たり1日中良好) 縦:約5m × 横:約5m(作付4年目)
4年前、「その1」の畑から家庭菜園を始めました。
当時は、土に栄養が少なくて、
酸性土壌に生えるスギナばかり生えていました。
4年たった今、スギナがあまり生えなくなりましたし、
だいぶ酸性土壌が改善されてきたようです!
畑:その2(東向き:日当たり1日中良好) 縦:約8m × 横:約8m (作付2年目)
「その2」の畑は2年前から家庭菜園を始めました。
まだ、畑にしたばかりで土壌が痩せているので、じゃがいもや大根、豆類を植えています。
土に栄養が足りなくても、これらの野菜は比較的育ってくれるのでありがたいですね!
どちらの畑も、どれが野菜か分からない程、見事に草畑になっています。
私がズボラなせいもあって、こまめに草取りしないから
畑はすぐに草だらけになってしまうんですけどね(T.T )( T.T)オロオロ
ですが、この草が畑の土の状態を教えてくれるので、
と~ってもありがたい存在だと思っています。
スギナは酸性の土壌に生えますが、酸性が改善されていくと生えなくなります。
土の状態が変わるにつれて、畑に生える草が変わっていくのでおもしろいですよ!
野菜より草がよく育つので、
夫から「あなたは畑で草を育てているの?」と
ありがたい励ましの言葉をいただいております。( ,,・ิω・ิ,, )
東北ならでは、冬を意識した野菜作りを。
私が住んでいる青森県は、冬は雪で覆われます。
早ければ11月には雪が降り始め、
また、春を迎える4月には、名残雪が降ることもあるんですね。
寒いと野菜が育たないため、
野菜の苗や種の植え付けは、関東圏よりも
春は1ヵ月程度遅らせて、
秋は1ヵ月程度早めにする必要があります。
雪が早く降れば、野菜の冬越しを考えることも。
東北の家庭菜園作りの答えって、調べてもなかなか見つからないんですよね。
特に、野菜の苗や種の植え付け時期の正しい答えが見つからない。
なので、近所で野菜作っているおばあちゃんから聞いたりして情報収集しています。
経験から得られる情報って、とてもためになります。
そこで、失敗するかもしれないけど、東北ならではの野菜作りをしてみて
いろいろな冒険をして、楽しみながら、
良い方法を探していきたいと考えています。
その内容もブログでお伝えしていきますので、
ぜひ、あなたの家庭菜園のお役に立てればいいなと思っています。
遊び心を持って、家庭菜園で野菜を作ってみよう!収穫後の野菜の味わいも楽しみの一つ!
野菜作りって、とっても楽しいことなんですよね。
野菜が上手くできたら嬉しいし、
たとえ上手くいかなかったとしても、「来年は別な作戦を立ててみよう。」と
チャレンジできますしね!
私は、とってもズボラだけど、遊び心を持ちながら家庭菜園を楽しんでいます。
土を触ったり、野菜が実をつけたりするとワクワクするんですよ!
それに、どんなに形が良くなくても、
家庭菜園で収穫した野菜たちはとても美味しい♡
私はズボラなので、普段の料理も、とても簡単な物ばかりです。
そこで、普段私が作っている簡単ズボラレシピを
ブログでお伝えしようと考えています。
簡単なレシピが多いですが、野菜本来の味を楽しめますよ~
と、このような感じで、ブログを通じてたくさんの方に、
「ずぼらで家庭菜園の手入れが行き届かなくても、野菜を作れる楽しさを知ってほしい」
と思っています!
このブログで、ズボラでもできる家庭菜園の楽しさをお伝えできるよう
書いていきますので、これからもよろしくお願いいたします!!
たま~に、助っ人ニャンコ達が手伝いに来てくれますので、そちらもお楽しみに☆彡